H22/9-

上へ

<12月例会  第150回> 2010-12-11

  ・新論語      先進第十一 275〜285


本日のゲスト 
赤羽塾より 大橋保隆さん 池田直子さん
赤羽塾 新春合同例会のPRのため

本日の差し入れ
 清酒 しゆん   高橋さん
 清酒 越乃雁晴 秋山さん
 

 

 

 

 

 

 


<11月例会  第149回> 2010-11-13


  ・新論語    先進第十一 263〜274 
 
  ・フレンド訪問 赤羽塾幹事、豊田さんのお店「フレンド」が新潟駅に出店したので、
            休憩時間に訪問し、特別会員カードでイタリアンを買いもとめました。

  ・高野先生より チェロを習い始めたそうですが、あえなく挫折したそうで、
            希望者にチェロ(中国製)を永久貸与するそうです。

  ・中村行雄さんの勤務先が変わりました。新勤務先は、「鰍ゥがやき」です。
 

本日のゲスト 川崎宏泰さん

 
今月の誕生日 高頭さん(11/29)

 


 

 

 

 
   

二次会(駅前のスナックこでまり)
 出席者 先生、早川、中村、川崎、高頭、秋山

 


<10月例会  第148回> 2010-10-9


○今月のお勉強

  ・新論語 郷黨第十 250〜262 今日でお終い
                  次回より先進第十一
 

  ・童子塾開催に向けての意見交換

     新潟地区でまとまって展開をすれば、実現が可能ではないか。
     10/16の合同連絡会で話し合いを行う。

                 
    ・中国漁船の領海侵犯に関して

    @中国の歴史

        中国は、軍事力と経済力の両方を持ち合わせると、外部への
       膨張政策が始まる。そして、外敵に負けるのではなく、
       内部崩壊から国が滅んでいる。

       中国のパスポートを見ると「漢族」と書かれているが、これは嘘。
       漢民族は後漢の終わりに滅んでしました。5000万人いた
       漢民族が500万人まで激減した。
       モンゴル系(匈奴、羯、鮮卑)とチベット系(氐、羌)の民族と
       混血を繰り返し、今に至る。隋や唐を興したのは、鮮卑である。

    A国際海洋法以前の国際条約・慣行はどうなっていたか

        国際海洋法が出来たのは、第二次大戦後のこと。
       それ以前は、イギリスが作った「先占取得の原則」であった。

       無主物先占・・公海上で主が不明の物は、発見者の物となる。
       無主地先占・・帰属不明の土地は、発見者が周辺国に宣言し
                異論がなければ、宣言主の土地となる。

       日本は1895年に尖閣湾が日本の領土であると宣言した。
       清王朝からは異論がなかった。

    B中国の実情

       ○○が8割、××が2割。・・・とても活字で表現できない。

       小川より
          7月の課題図書「子供が喜ぶ論語」の89ページに、面白い記述が
          ありましたので、ご紹介いたします。

          日本人が一生懸命求めてきたのは、誠実・信頼・嘘をつかないことでした。
          しかし中国では「誠実な人間は命を落とす」といわれ、子供には「人を疑う」事を
          教えるそうです。こんな国と話し合いができるのでしょうか。出来ません。

○本日のゲスト

    
藤田義幸さん(高橋のご紹介)    
 

  先月ゲスト参加された、泉田金吾さんが
  藤田塾に入会されました。

  今月のゲスト、藤田義幸さんも、すぐに
  入会を決意されました。

  お二人を加えて、藤田塾は22名です。
  



 

  
 

 

乾杯は遠藤さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
中締め兼入会のあいさつ  泉田さん


<9月例会  第147回> 2010-9-11


◎今月の講義   新論語 郷黨第十 242〜249

本日のゲスト 泉田金吾さん
高頭さんのご友人

 
乾杯 高頭さん    中締めも  高頭さん