儒教的悟りの階梯

上へ

2005-03-12 例会にて解説

2005-08-27 合同例会にて補足


2007-10-5 例会にて補足


2009-09 佐々木塾のオープン例会にて、 中庸と仁の範囲が拡大しました。

宇宙時代の中庸のキーワードは「大調和と無限進化」。この図の「時縁レベルの 平天下」の上に位置します。

宇宙時代の仁のキーワードは「造化・創成の仁」(愛の創造の原理)。儒教的悟りの階梯で、
忠恕( 衆生済度・究極の仁)の下に加わります。

儒 教 的 悟 り の 階 梯

中庸の発現レベル

義の柱

礼の柱

知の柱

信の柱

ログ

第五段階

 

 

 

 

1,000

時縁レベル

世界

融通無碍

観自在

信仰

900

(平天下)

(人類)

 

 

 

700

第四段階

 

 

 

 

600

人縁レベル

国家

変通自在

覚識

信奉

540

(治国A)

(民族)

 

 

 

500

第三段階

 

 

 

490

地縁レベル

地域

応用から我流に進み、

膽識

信任

400

(治国@)

(職場・社会)

我流を捨て、原理原則に戻る

 

 

350

第二段階

 

 

 

 

340

血縁レベル

家族

見識

信頼

325

(斉家)

(集団)

応用・変化

 

 

310

第一段階

 

 

 

 

300

個人レベル

知識

信用

275

(修身)

(自己)

原理・原則

 

 

250

 

 

 

 

 

 

 

 

              

   第 0 段階

  親子・男女の愛、惻隠の情、優しさ、温かさ、明るさ、

200

 

仁の入り口

 

 ユーモアetc.

 

.

人間

仁 の 土 台

 

  「孝悌」目上に対する仁 (親に孝行・目上に 弟順)

 

第一段階

  お蔭様の仁      人間と動物の分水嶺。

 

天上

 

 

 

 

 

 

 

  「恭敬」友人・同僚に対する仁(恭しくて慎み深い)

 

第二段階

  お互い様の仁

 

 

声聞

 

 

 

 

 

 

 

  「忠恵」目下に対する仁(誠実で恵み深い)

 

 

第三段階

  人を生かす仁(奉仕の仁) 上に立つ者の最低条件。

縁覚

 

  自他の区別がある。

 

 

 

 

  「寛恕」広く人に長たるの仁(心が広く寛大)

 

 

第四段階

  人を許す仁(献身の仁)  

 

 

菩薩

 

  自他の区別なし。

 

 

〈梵天〉

 

  「忠恕」救世の仁(衆生済度・究極の仁)

 

 

第五段階

  救世主の仁(精神文明の仁)

 

 

如来

 

 

 

 

 

〈仏陀〉

                 

 この図の見方は、まず中央の第0段階「仁の入り口」の所からスタートします。

そこに、親子・男女の愛、惻隠の情、優しさ、温かさ、明るさ、ユーモアーetcとありますが、これらは、人の性は本来善である!とする「性善説」を前提にしております。

人の性は本来善であるとする!とする孟子の性善説、人の性は本来悪である!とする荀子の性悪説、果たしてどっちが本当か? これが長いこと決着がつかなかったけれども、最近になって、脳の研究が進んだ為、孟子の性善説が科学的に裏付けられるようになって来た。

どう云うことかと申しますと・・・・・・、“人間の脳には元々ミラーニューロンという神経細胞があって、他者の身になることによって、他者の経験を共有する共感本能がある。他者を思いやる善なる心は人間の本能である”と。

更に面白いことは、“人間のみならず、すべての哺乳類に未発達ながらミラーニューロンが見られるが、爬虫類には見られない”そうでありまして、他者を思いやる善良な心を持たない人は、人間の皮を被ったヘビがトカゲの類ってことになる。

ですから、他者を思いやる心、即ち仁の土台を何処迄深く掘り起こすことが出来るか!?が、その人物の大きさを決めることになる訳です。建物に喩えれば土台、人間の心の基礎となる訳です。 

2007/10/05

「論語に学ぶ会」  主監  高野大造