泰伯第八 188-208

上へ
泰伯第八  188
泰伯第八  189
泰伯第八 190
泰伯第八 191
泰伯第八 192
泰伯第八 193
泰伯第八 194
泰伯第八 195
泰伯第八 196
泰伯第八 197
泰伯第八 198
泰伯第八 199
泰伯第八 200
泰伯第八 201
泰伯第八 202
泰伯第八 203
泰伯第八 204
泰伯第八 205
泰伯第八 206
泰伯第八 207
泰伯第八 208



WWW を検索 論語に学ぶ会 を検索  

188 ()(のたま)わく、(たい)(はく)()()(とく)()うべきのみ。()たび天下(てんか)(もっ)(ゆず)る。(たみ)()(しょう)する()し。
189 ()(のたま)わく、(きょう)にして(れい)()ければ(すなわ)(ろう)す。(しん)にして(れい)()ければ(すなわち)()す。(ゆう)にして(れい)()ければ(すなわ)(らん)す。(ちょく)にして(れい)()ければ(すなわ)(こう)す。君子(くんし)(しん)(あつ)ければ、(すなわ)(たみ)(じん)(おこ)る。()(きゅう)(わす)れざれば、(すなわ)(たみ)(うす)からず。
190 曽子(そうし)(しつ)()り。(もん)弟子(ていし)()して()わく、()(あし)(ひら)け、()()(ひら)け。()()う、戦々(せんせん)兢々(きょうょう)として深淵(しんえん)(のぞ)むが(ごと)く、薄氷(はくひょう)()むが(ごと)しと。()()よりして(のち)(われ)(まぬが)るるを()るかな、小子(しょうし)
191 曽子(そうし)(しつ)()り。(もう)敬子(けいし)(これ)()う。曽子(そうし)()いて()わく、(とり)(まさ)()なんとするとき、()()くや(かな)し。(ひと)(まさ)()なんとするとき、()()うや()し。君子(くんし)(みち)(たっと)(ところ)(もの)(みつ)容貌(ようぼう)(うご)かして、(ここ)暴慢(ぼうまん)(とお)ざかり、顔色(がんしょく)(ただ)しくして、(ここ)(しん)(ちか)づき、()()(いだ)して、(ここ)()(ばい)(とお)ざかる、(へん)(とう)(こと)(すなわ)有司(ゆうし)(そん)す。
192 曽子(そうし)()わく、(のう)(もっ)不能(ふのう)()い、(おお)きを(もっ)(すくなき)()い、()れども()きが(ごと)く、()つれども(むな)しきが(ごと)く、(おか)されて(むく)いず。昔者(むかし)()(とも)(かっ)(ここ)従事(じゅうじ)せり。
193 曽子(そうし)()わく、(もっ)六尺(りくせき)()(たく)すべく、(もっ)(ひゃく)()(めい)()すべく、大節(たいせつ)(のぞ)んで(うば)うべからざるなり。君子人(くんしじん)か、君子人(くんしじん)なり。
194 曽子(そうし)()わく、()(もっ)(こう)()ならざるべからず。(にん)(おも)くして(みち)(とお)し。(じん)(もっ)(おの)(にん)()す、(また)(おも)からずや、()して(のち)()む。(また)(とお)からずや。
195 ()(のたま)わく、()(おこ)り、(れい)()ち、(がく)()る。
196 ()(のたま)わく、(たみ)(これ)()らしむべし。(これ)()らしむべからず。
197 ()(のたま)わく、(ゆう)(この)みて(ひん)(にく)めば(みだ)る。(ひと)にして不仁(ふじん)なる、(これ)(にく)むこと(はなはだ)しければ(みだ)る。
198 ()(のたま)わく、()(しゅう)(こう)(さい)()()りとも、(きょう)()(りん)ならしめば、()()()るに()らざるのみ。
199 ()(のたま)わく、三年(さんねん)(まな)びて、(こく)(いた)らざるは、()(やす)からざるなり。
200 ()(のたま)わく(あつ)(しん)じて(がく)(この)み、()(まも)りて(みち)()くす。危邦(きほう)には()らず、乱邦(らんぽう)には()らず。天下(てんか)(みち)()れば(すなわ)(あらわ)れ、(みち)()ければ(すなわ)(かく)る。(くに)(みち)()るに、(まず)しくして()(いや)しきは(はじ)なり。(くに)(みち)()きに、()()(たっと)きは(はじ)なり。
201 ()(のたま)わく、()(くらい)()らざれば、()(まつりごと)(はか)らず。
202 ()(のたま)わく、師摯(しし)()関雎(かんしょ)(らん)洋洋(ようよう)()として(みみ)()てるかな。
203 ()(のたま)わく、(きょう)にして(ちょく)ならず。(どう)にして(げん)ならず、悾悾(こうこう)にして(しん)ならずんば、(われ)(これ)()らず。
204 ()(のたま)わく、(がく)(およ)ばざるが(ごと)くするも、(なお)(これ)(うしな)わんことを(おそ)る。
205 ()(のたま)わく、巍巍(ぎぎ)()たり。(しゅん)()天下(てんか)(たも)てるや。(しこう)して(あずか)らず。
206 ()(のたま)わく、(おお)いなるかな(ぎょう)(きみ)たるや、巍巍(ぎぎ)()として、(ただ)(てん)(おお)いなりと()す。唯堯之(ただぎょうこれ)(のっと)る。蕩蕩(とうとう)()として(たみ)()()づくること()し。巍巍乎(ぎぎこ)として()成功(せいこう)()り。(かん)()として()(ぶん)(しょう)()り。
207 (しゅん)(しん)五人(ごにん)()り、(しこう)して天下(てんか)(おさ)まる。()(おう)()わく、(われ)乱臣(らんしん)十人(じゅうにん)()り。孔子(こうし)(のたま)わく、(さい)(かた)しと、()(しか)らずや。(とう)()(さい)(ここ)(おい)(さかん)()す。婦人(ふじん)()り。九人(きゅうにん)のみ。天下(てんか)三分(さんぶん)して()()(たも)ち、(もっ)(いん)服事(ふくじ)す。(しゅう)(とく)は、()()(とく)()うべきのみ。
208 ()(のたま)わく、()(われ)間然(かんぜん)すること()し。飲食(いんしょく)(うす)くして(こう)鬼神(きしん)(いた)し、衣服(いふく)()しくして()黻冕(ふつべん)致し(いた)宮室(きゅうしつ)(いや)しくして(ちから)溝洫(こうきょく)(つく)す。()(われ)間然(かんぜん)すること()し。
各篇へのリンク
学而第一 爲政第二 八佾第三 里仁第四
公冶長第五 雍也第六 述而第七 泰伯第八
子罕第九 郷黨第十 先進第十一 顔淵第十二
子路第十三 憲問第十四 衛靈公第十五 季子第十六
陽貨第十七 微子第十八 子張第十九 尭曰第二十